まさかこんなになるとは…

初雪が降って1週間近くになりますが、まさかこのままの状態だと根雪になってしまいそうです。

平年だと初雪が降ってもその後暖かさが多少舞い戻り、多少積もった雪を溶かしてしまうんですが、今年は今日までの東北や甲信越地方等でのまさかの11月の降雪&積雪という状況を見てもらえば分かる通り、雪の本場北海道でも雪が舞うという状況になっております。(ただし、一部箇所ではそれほどでない地域もありますが(笑))

日によって降る度合いが違いますが、私の住む地域でも毎日雪が降りまして11月半ばというのに家の前の市道除雪車が除雪しに来るという珍しい状態になっております。しかも私が知りうる限りでは2日も(笑)

除雪のお陰もあり道路脇にはそこそこな雪山が出来てるんですが、この時期としては異例だし、このまま降り続いていくとラッセル車で雪の排雪作業という事もありえそうです。(簡単に説明すると、雪が降る→除雪する→道路脇に雪山が出来る これを繰り返していくと雪山が大きくなって道路の一部まで雪山が侵食して道幅が狭くなって車の通行やすれ違いが困難になる→ラッセル車で雪を排除して雪山を無くす。という事になります。)

この分だと今年は雪が多いんでしょうか?心配です。
特に除雪に苦労しそうだから…(爆)